阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
阿蘇神社桜参道ライトアップ「問櫻」
昨日阿蘇神社にて夜桜のライトアップと竹明かりのコラボレーションイベント「門櫻」が開催されました。
かなり肌寒かったのですが


夜桜だけでも相当綺麗でしたが、そこに竹明かりが加わり更に美しさを増していました。
神社と言う神聖な場所だからこそ、こんなに幻想的なのでしょうか・・・?

新しい取り組みなのですが、地元の「商工会青年部」や門前町の「若きゃ者会」などの協力で
一日繰り上げたにも関わらず、多くの人で賑わっていました。
これから周知されてもっと人が呼べるイベントになれば


音楽も会場を盛り上げていました。
写真は阿蘇で活躍をするビエントさんのライブでした。
寒い中、スタッフの方、出演者の方々本当にお疲れ様でございました。
2009年03月28日 19:17│Comments(0)
Posted by 蘇山郷