阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
Booking.com アワードを受賞しました
先日、福岡で開催されたBooking.comさんのワークショップ並びに懇親会の席で
アワードヲ受賞させて頂きましたが、そのクリスタルトロフィーがこれデス!

「Best Guest Review」と言う賞で、
お客様の口コミの評価が高い施設に送られるものだと。
ちなみに九州では3軒、旅館では当館1軒だけだったと記憶しています。
これも英語、中国語でお品書きを作りアンケートを作成し英字新聞を取ったりと、色々な提案をしてくれて
きちんと外国人と向き合ってくれている全てのスタッフのお蔭です!
sozanyo will be good if it stays at Aso.(阿蘇に行くなら蘇山郷が良いよ)と
言って頂けるようにこれからも真摯にお客様に向き合っていきます!
又、3日には月初の社内合同ミーティングを行いました。

今月から月次決算書類を資料に加え、Booking.comのアワード受賞の話を盛り込み、
口コミの変化とお客様の声の振り返り…盛り沢山、具沢山の90分でした。


これからも、国の内外のお客様にとらわれず、一つ一つのアドバイスを真摯に受け止め
お客様に愛される宿を作っていきたいと考えています。
今後とも末永く蘇山郷をお願いいたします!
アワードヲ受賞させて頂きましたが、そのクリスタルトロフィーがこれデス!
「Best Guest Review」と言う賞で、
お客様の口コミの評価が高い施設に送られるものだと。
ちなみに九州では3軒、旅館では当館1軒だけだったと記憶しています。
これも英語、中国語でお品書きを作りアンケートを作成し英字新聞を取ったりと、色々な提案をしてくれて
きちんと外国人と向き合ってくれている全てのスタッフのお蔭です!
sozanyo will be good if it stays at Aso.(阿蘇に行くなら蘇山郷が良いよ)と
言って頂けるようにこれからも真摯にお客様に向き合っていきます!
又、3日には月初の社内合同ミーティングを行いました。
今月から月次決算書類を資料に加え、Booking.comのアワード受賞の話を盛り込み、
口コミの変化とお客様の声の振り返り…盛り沢山、具沢山の90分でした。
これからも、国の内外のお客様にとらわれず、一つ一つのアドバイスを真摯に受け止め
お客様に愛される宿を作っていきたいと考えています。
今後とも末永く蘇山郷をお願いいたします!
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
2014年03月05日 00:48│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷