阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

今度は秋の盆栽


昨日、霧島より盆栽つくりの先生がお越しになられて秋の盆栽をたくさん作っていかれました。
館内のいたるところの飾ってありますが、その中の一例をご紹介若葉

今度は秋の盆栽

こちらはテンガサスゲ・ヤブラン・ウォーターマッシュルームを一鉢にしたもの。

今度は秋の盆栽

こちらは左側がシュガーパインで右側がマユミです若葉

今度は秋の盆栽

そしてこちらがカウンターの上のジュズサンゴ

今度は秋の盆栽

そして最後にこの大きなのがコバンササです。
もっとたくさんあるのですが、又次回にとっておきます。

来週の9月8日(火)に当館では「晶子祭り」を行います(詳細は明日のブログで発表しますが・・・)
是非皆様ご来館のうえ館内をご見学下さい!!



2009年09月05日 17:01│Comments(0)  Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。