阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
阿蘇 噴火口
阿蘇のもっとも有名な観光スポット!
私達は近くにありすぎて中々行く機会がないのですが、知人を観光に連れて行くときは、このコースかかせませんよね!
久しぶりに行くと、阿蘇の壮大さ、地球のパワーを感じるようで圧倒されます。
風向きがいいと湯だまりの綺麗なグリーンが見えます。
火口の手前に火山博物館があります。
小さい頃はよく、父親のバスの送迎について行き、お客さまと一緒に博物館に入っていた記憶があります。
小さい頃は、火口の噴火の映画が怖くて、、、
あのゴーッていう音が恐ろしかったんですよね(^^)
懐かしい思い出です。
2008年11月12日 17:00│Comments(0)
│女将日記| Posted by 蘇山郷
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。