阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

快晴!

快晴!

今日はぽかぽか気持ちの良い日中でした!
冬は空気中のゴミが少なく景色がキレイになると聞いたことがありますが、今日はとってもキレイでしたよ(^^)

旅館から徒歩10分。
スーパーみやはらさんからの涅槃像。
最高の眺めですね!

快晴!

青い空を見ながら深呼吸!
つくづくいい所に住んでるなぁ~と改めて実感しました(^^)







同じカテゴリー(女将日記)の記事画像
女将が着物でお出迎え!
若女将の今日のお仕事
お手伝い
じゃらんNetの講習会
盆栽!?
春の生け花
同じカテゴリー(女将日記)の記事
 女将が着物でお出迎え! (2010-04-03 23:07)
 若女将の今日のお仕事 (2010-03-20 15:19)
 お手伝い (2009-06-14 18:47)
 じゃらんNetの講習会 (2009-06-04 22:26)
 盆栽!? (2009-04-28 22:25)
 春の生け花 (2009-01-23 14:48)

2008年12月02日 18:04│Comments(2)女将日記| Posted by 蘇山郷

この記事へのコメント

いやー 素晴らしい景色! 久しぶりに 寝観音?を見ました。
外輪山も 久し振りです。 やっぱ 熊本はいいなぁー。
今日は こちら 愛媛も 気持ちがいい快晴でしたよ (^v^)
Posted by アスリート at 2008年12月02日 19:17
アスリートさん♪

そちらも快晴でしたか(^^)
寒い日が続く中でのぽかぽか陽気は気持ちいいですね!

紅葉シーズンが一段落した蘇山郷は、これから忘年会シーズンに突入します!
Posted by 蘇山郷蘇山郷 at 2008年12月02日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。