阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
ぶらり提灯
今月から始まったイベント「ぶらり提灯」!
この提灯を内牧の街に持っていくと様々な特典が!
協賛店はショップ・食事処・バー・スナックなど様々。
提灯を持って行くと、割引や一品プレゼントなど、うれしい特典が(^^)
冬の阿蘇、あったか~いおもてなしをご用意してお待ちしております♪
2008年12月08日 18:41│Comments(2)
│内牧お散歩情報♪| Posted by 蘇山郷
この記事へのコメント
Posted by ワインの閃屋
at 2008年12月09日 09:07

ワインの閃屋さん♪
お泊りいただいたことがありますか?!ありがとうございます!おっしゃる通り、蘇山郷の部屋の造りは柱などとても凝って作ってあるんです。
今度部屋の造りもブログでご紹介しましょうかね!
ネタをありがとうございます(^^)
機会があれば是非お越し下さい!
お泊りいただいたことがありますか?!ありがとうございます!おっしゃる通り、蘇山郷の部屋の造りは柱などとても凝って作ってあるんです。
今度部屋の造りもブログでご紹介しましょうかね!
ネタをありがとうございます(^^)
機会があれば是非お越し下さい!
Posted by 蘇山郷
at 2008年12月09日 15:21

ずーっと前ですが 親戚一同 30名くらいだったでしょうか? 1泊 大宴会付きでとまらせていただいた覚えがあります。大きな柱や梁を今でもよく憶えています。
また、お邪魔したいナーとブログをみておもいました。