阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
パソコンの勉強中!
只今パソコンの勉強中!
大学で基礎は習っているんですが、もっといろんな部分でパソコンを活用したいと思い、パソコン教室に通っています!
やっぱり興味をもってやる勉強は違いますね!
教室に行った後は必ず復習☆
優等生です(笑)
旅館の案内表示も楽しくて黙々作ってます(^^)
工作好きなんですよね♪
今度は何を作ろうかな~♪
2008年12月23日 10:39│Comments(4)
│女将日記| Posted by 蘇山郷
この記事へのコメント
Posted by 三協 マツウラ at 2008年12月24日 09:21
マツウラさん♪
コメントありがとうございます!
工作好きなんで黙々と作ります(笑)
内牧にはあか牛丼屋さんがあるんですが、パワーが欲しいときにはいつもそこに食べに行ってます(^^)
あか牛ハンバーグも力が湧きそうですね!
コメントありがとうございます!
工作好きなんで黙々と作ります(笑)
内牧にはあか牛丼屋さんがあるんですが、パワーが欲しいときにはいつもそこに食べに行ってます(^^)
あか牛ハンバーグも力が湧きそうですね!
Posted by 蘇山郷
at 2008年12月25日 14:56

え~↑↑ 内牧にあか牛丼屋さんがあるんですね~(^▽^
仕事で週に一度阿蘇に行くんで今度あか牛丼食べに行きたいです! どの辺にあるか良かったら教えて下さい!
あか牛ハンバーグ食べたい時は言ってください!阿蘇に行くついでにお届けしますから(^^
仕事で週に一度阿蘇に行くんで今度あか牛丼食べに行きたいです! どの辺にあるか良かったら教えて下さい!
あか牛ハンバーグ食べたい時は言ってください!阿蘇に行くついでにお届けしますから(^^
Posted by マツウラ at 2008年12月25日 18:19
返信遅くなりましてすいません!
内牧の中心地にあか牛丼屋さんあるんですよー!「いまきん食堂」っていうところ。雑誌なんかでもよく取り上げられてます。当館から徒歩5分♪もし行かれる日がわかればご連絡ください!
旅館に寄っていただければ内牧の地図をおあげしますよ♪
ついでに周辺の楽しい店にも寄っていってください!
一緒にあか牛ハンバーグ頼んじゃおうかなー(笑)
内牧の中心地にあか牛丼屋さんあるんですよー!「いまきん食堂」っていうところ。雑誌なんかでもよく取り上げられてます。当館から徒歩5分♪もし行かれる日がわかればご連絡ください!
旅館に寄っていただければ内牧の地図をおあげしますよ♪
ついでに周辺の楽しい店にも寄っていってください!
一緒にあか牛ハンバーグ頼んじゃおうかなー(笑)
Posted by 蘇山郷
at 2008年12月27日 08:39

マメにいろんなものを工夫して作っているんですね~↑
接客業は、ちょっとした気使いがいろんな反響を生むと思うので大切ですよね☆ 見習います!!
あか牛ハンバーグおいしいですよ!熊本の牛と言ったらあか牛です。一度ほんとに食べて頂きたいです(^^