阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
草心流の生け花が行われました!
草心流・阿蘇教室の正月を迎える為の花活けが行われました!
大広間は家元・板垣 草心先生自ら活けて下さいました。

↓先生に教わりながら、みなさん頑張ってる様子

↓女将と若女将

↓どんどん大作が出来上がります(^^)


↓ロビーの生け花

↓杉の間の生け花


↓玄関の生け花

蘇山郷も新年を迎える準備が進んでいます(^^)
大広間は家元・板垣 草心先生自ら活けて下さいました。
↓先生に教わりながら、みなさん頑張ってる様子
↓女将と若女将
↓どんどん大作が出来上がります(^^)
↓ロビーの生け花
↓杉の間の生け花
↓玄関の生け花
蘇山郷も新年を迎える準備が進んでいます(^^)
2008年12月30日 11:00│Comments(0)
│女将日記| Posted by 蘇山郷