阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
ばっちり見えました
昨日、こちらのブログで紹介したとおり内牧温泉では今日は大火文字焼きのイベントが行われています。
本当に天気が心配でしたが
も午前中で上がり阿蘇山も中程は見えていましたので
点火まで期待の高鳴る中イベントが進んでいきました。
そして18:30の点火を終え19:30位の画像がこちらです

結構ハッキリとした火文字が見えていました。
本塚の「火」と往生岳の「火」が重なる位置で見ると・・・
一応「炎」の形に見えるではないですか

ちなみにこの時の外の気温は2度
しばらくカメラで撮影していただけで手が強烈にかじかみました・・・
明日の朝は放射冷却で-3度の予報・・・もう3月なのに寒いです・・・
しかしメインの火文字焼きがハッキリ見えてご宿泊のお客様もご満悦でした
本当に天気が心配でしたが

点火まで期待の高鳴る中イベントが進んでいきました。
そして18:30の点火を終え19:30位の画像がこちらです
結構ハッキリとした火文字が見えていました。
本塚の「火」と往生岳の「火」が重なる位置で見ると・・・
一応「炎」の形に見えるではないですか

ちなみにこの時の外の気温は2度

しばらくカメラで撮影していただけで手が強烈にかじかみました・・・
明日の朝は放射冷却で-3度の予報・・・もう3月なのに寒いです・・・

しかしメインの火文字焼きがハッキリ見えてご宿泊のお客様もご満悦でした

ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2009年03月14日 21:33│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷