阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

今日は休館日

今日は休館日でした。
定期的ではないのですが、今回は早めに予定を組み従業員の皆さんは研修旅行に別府まで!!

しかし、残念ながら私は留守番ですDOWN

じゃあ休館日に何やってるの?とおっしゃる方いますよね・・・
そんな人の為に今日は特別に蘇山郷の休館日をご案内します。

まず2日間の休館日で出来ることを決めて、そこから各業者さんと打ち合わせをします。
そこで今回は「庭木の剪定と消毒」 「客室の消毒」 「女湯前の通路の張替え」を行うことにしました。

まずは庭士さん
今日は休館日
実は今年から庭士さんを変えました。
どんな風合いになるか今から楽しみです

次に客室の消毒
今日は休館日
こちらも定期的にやっていることですが、これからは特に虫が出てくる時期なので、
今回は噴霧式の消毒剤を使って一部屋ごとびっくり全ての部屋を行いました。
明日みんなが帰ってからの清掃が大変です。

最後に女湯温泉の前の床の張替え。
今日は休館日
痛んでいたので補修工事でしたが、あまりにも本格的なため
うーん、本当に明日中に終わるのかが心配になってきました困ったな

とまあこんな感じの蘇山郷の休館日でした。
結構やる事あるんですよね・・・


同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2009年06月01日 19:57│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。