阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

新・旅館の朝ごはんプロジェクト 始動


今月より近所の辻農園と言う農園と提携をはじめ、その農園で作られている「有機無農薬」の
葉物を中心としたサラダバーを朝食でご用意する取り組みを行っております。

新・旅館の朝ごはんプロジェクト 始動

写真は辻農園の辻社長と農園のビニールハウスです。
「生産者の食に対する想いをエンドユーザーであるお客様に届けよう」との想いから
名づけて 新・旅館の朝ごはんプロジェクト

新・旅館の朝ごはんプロジェクト 始動

地元で取れた野菜をそのままの姿でお客様に食べていただきたいと言う私達の想いも加わり
写真のロメインレタスや、赤軸ほうれん草やサラダベガナ等など、日によって様々な野菜を
朝からお客様に届けております食事

ちなみに肝心のサラダバーと言いますと、こんな感じです!!

新・旅館の朝ごはんプロジェクト 始動

写真越しにも野菜のみずみずしさが伝わると思います。
先日のお客様は「ドレッシングなしでも美味しい」とおっしゃっていました。
又、サラダバーだけではなく本来の朝食も器を全部変え、地元産の大豆で作った納豆や
朝から作られるざる豆腐などこちらも こだわりの朝ごはんを目指します。

新・旅館の朝ごはんプロジェクト 始動

リーズナブルな1泊朝食プランもご用意しておりますので、
初夏の阿蘇に、こだわりの朝ごはんを食べにお越しになりませんか?






同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2009年06月06日 12:27│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。