阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
阿蘇の美味しいお茶 サンプルプレゼント
今月より、当館が所属する「阿蘇温泉観光旅館共同組合」と
「阿蘇地域農業振興協議会 茶業部会」との合同企画で
「阿蘇のお茶」を客室でお客様に飲んで頂き、
アンケートにお答え頂いたお客様にはサンプルのお茶を無料でプレゼント!
と言う企画を今月一杯の期間限定でスタートいたしました。

阿蘇のお茶と言われても・・・ピンとこない人もいらっしゃると思いますが
「阿蘇の厳しい冬を越え、雲海の下で芽吹き清涼な空気と水で育った新茶葉を
地元の農家が長年のこだわりの技で仕上げた地域最高級のお茶」 だそうです。
その阿蘇の美味しいお茶を入れて、皆様をお待ちしております。
この機会に是非、阿蘇の美味しいお茶を飲んでみませんか。
「阿蘇地域農業振興協議会 茶業部会」との合同企画で
「阿蘇のお茶」を客室でお客様に飲んで頂き、
アンケートにお答え頂いたお客様にはサンプルのお茶を無料でプレゼント!
と言う企画を今月一杯の期間限定でスタートいたしました。
阿蘇のお茶と言われても・・・ピンとこない人もいらっしゃると思いますが
「阿蘇の厳しい冬を越え、雲海の下で芽吹き清涼な空気と水で育った新茶葉を
地元の農家が長年のこだわりの技で仕上げた地域最高級のお茶」 だそうです。
その阿蘇の美味しいお茶を入れて、皆様をお待ちしております。
この機会に是非、阿蘇の美味しいお茶を飲んでみませんか。
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2010年02月03日 11:02│Comments(2)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
この記事へのコメント
ぜひためしたいです
Posted by 後藤美千子 at 2010年04月21日 23:38
おいしそうです
Posted by 後藤淳子 at 2010年04月21日 23:39