阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
はな阿蘇美のローズフェスティバル
先日は仙酔峡のミヤマキリシマの開花情報を流しましたが、
今日は明日から始まる「はな阿蘇美のローズフェスティバル」を紹介します。
この写真は昨日のドーム内のバラの写真ですが、沢山のバラが見頃を迎えています。
更に期間中は、月・水・金・土・日でフラワーオークションが開催されたり
はな阿蘇美のバラを使った染物展や展示即売会なども開催されます。
又、バラ色のスイーツやオリジナル香水の販売など
色々な企画が盛りだくさんのはな阿蘇美へ是非行かれてみたら如何でしょう?
はな阿蘇美のフラワーフェスティバルは明日から開催です。
明日の空室、まだまだありますよ!
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2010年05月14日 12:12│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷