阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
今朝の熊日新聞で!
今日は嬉しいニュースがありました。
今朝の熊日新聞のローカルワイド県北のコーナーで
「人力で桜のライトアップin阿蘇神社」の記事を載せてもらいました。

記事にもありますが、参加をして頂ける一般の参加者を広く呼びかけています。
どなたも現地に来られない場合は、スタッフである私達が
開催時間中はずっと漕ぎ続けなければいけません・・・
ですので記事にもありましたが本当に「求む協力者」といった感じです!
29日には桜は咲かないかもしれませんが想いは届くと思います。
しかも3日の日曜日までは連日開催中ですので、お時間の取れる方は
是非、阿蘇神社の楼門前に18時30分~20時30分の間にお越し下さい。
同じく、熊日新聞インターネット版のくまにちコムにも記事が掲載されました。
http://kumanichi.com/news/local/main/20110327002.shtml
色々な方が想いに賛同してくれて力を貸してくれます。
期間中に桜が満開になり、被災地の方に見て頂けるように
関係者各位が今後も努力してまいりますので、期間中お時間の許す方は
阿蘇神社までライトアップされた桜と楼門がおりなす幻想的な風景を
見に来ていただければ幸いです。
幻想的な夜の阿蘇神社に夜桜を見学に行こう!
【夜桜見学付き】阿蘇の旬・味覚満喫プラン
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01133363&roomTypeCd=0004422
露天風呂付きの快適な空間で過ごす
【露天付】蘇山郷で過ごす「寛ぎ」プラン~あか牛編
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01000646&roomTypeCd=0209507
特選馬刺しと春の山菜を天ぷらで食す!
【復活!肥後の三点盛り付き】お部屋食グルメプラン
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=00824498&roomTypeCd=0004422
春のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/
内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/
阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/
社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今朝の熊日新聞のローカルワイド県北のコーナーで
「人力で桜のライトアップin阿蘇神社」の記事を載せてもらいました。
記事にもありますが、参加をして頂ける一般の参加者を広く呼びかけています。
どなたも現地に来られない場合は、スタッフである私達が
開催時間中はずっと漕ぎ続けなければいけません・・・
ですので記事にもありましたが本当に「求む協力者」といった感じです!
29日には桜は咲かないかもしれませんが想いは届くと思います。
しかも3日の日曜日までは連日開催中ですので、お時間の取れる方は
是非、阿蘇神社の楼門前に18時30分~20時30分の間にお越し下さい。
同じく、熊日新聞インターネット版のくまにちコムにも記事が掲載されました。
http://kumanichi.com/news/local/main/20110327002.shtml
色々な方が想いに賛同してくれて力を貸してくれます。
期間中に桜が満開になり、被災地の方に見て頂けるように
関係者各位が今後も努力してまいりますので、期間中お時間の許す方は
阿蘇神社までライトアップされた桜と楼門がおりなす幻想的な風景を
見に来ていただければ幸いです。
幻想的な夜の阿蘇神社に夜桜を見学に行こう!
【夜桜見学付き】阿蘇の旬・味覚満喫プラン
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01133363&roomTypeCd=0004422
露天風呂付きの快適な空間で過ごす
【露天付】蘇山郷で過ごす「寛ぎ」プラン~あか牛編
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01000646&roomTypeCd=0209507
特選馬刺しと春の山菜を天ぷらで食す!
【復活!肥後の三点盛り付き】お部屋食グルメプラン
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=327522&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=00824498&roomTypeCd=0004422
春のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/
内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/
阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/
社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2011年03月27日 17:36│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷