阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

明後日から春なのに・・・雪?

今日は朝から恒例のもちつきでした!
何故恒例かと言うと、毎年ひな祭りの前に紅白と緑色(イタリア国旗みたいだ)の
お餅をついて、ひし形にカットして当日飾ります。

明後日から春なのに・・・雪?


このカットするタイミングが非常に難しく、早すぎるとフニャフニャですし
遅すぎると硬くて一苦労します。
なのでもちつき後は硬さを確認しながらカットをする作業です。

春の訪れを待つべく作業を行っているのですが
外はどんどん寒くなっていく様な・・・
昼間にカルデラツアーの新企画「草原ピクニック」に視察に言ったのですが
霧は出てるし、雨はみぞれになるしで全く視察の意味がありませんでした(笑)

明後日から春なのに・・・雪?


そして夜、阿蘇駅にお客様を迎えに行く頃にはとうとう雪が・・・
こころなしかあか牛のオブジェが寂しそうに見えたのは雪のせいでしょうか?

明後日から春なのに・・・雪?

とはいえ明後日から3月、いよいよ献立も春のメニューに変ります。
山菜や筍など春の香りをお届けいたしますので、明日以降のメールをお楽しみに!

お得なプランが掲載されている蘇山郷の宿泊プランはこちら
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=327522


春のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/


内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/


阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/


社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo

よければ「いいね」をポチッと・・・蘇山郷Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/sozankyo


皆様のお越しを心よりお待ちしております






同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2012年02月28日 22:55│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。