阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
沢山の方々に出会えた一週間でした
ここのところ年度末と言うこともあり
会議、懇親会、講演会などなど・・・目白押しの週末でした。
その中でも、水曜日にニュースカイホテルさんあった「九州SAMURAIの会」
Facebookを使った単なる交流会かと思ったのですが、参加してみてビックリの
熊本県中の頑張ってる人たちの集まりか!と思うくらいすごいメンバーの集まりでした。

「超濃い異業種交流会」だと認識して頂ければと思いますし、
名刺交換していただいた方、友達申請して頂いた方、この場を借りてお礼申し上げます。
木曜日は熊本県の旅館組合(青年部としては親組合にあたります)の理事会が開かれました。
県の旅館・ホテル・ペンション関係の重鎮の皆様方ばかりなのでいささか緊張いたしました。

お昼ご飯を食べてから・・・と言う不思議な会議の始まり方をします(笑)
そして昨日は敬愛する元大阪ミナミのNO1ホスト「井上敬一」さんの講演会を聞きに
三度熊本市内へ出かけていきました。

前回、高知でお話を伺ったときは「夢」についての講演でしたが、昨日は発売された著書
「人に好かれる方法」に基づきコミュニケーションのとり方、などについての話をたっぷり2時間
聞いてきましたし、その後は二次会で再びお酒も交えて語り合う事が出来ました。
「コミュニケーションとは人を認めることである…」凄い格言を頂いた有難い一日でした!
又昨日も名詞交換させて頂いた方と、その後で沢山Facebookでつながる事が出来ました。
多くの方との出会いに感謝しながらこれからも年度末・新年度の会議に挑んでまいります。
そんな季節が変っていく阿蘇に「春旅」に訪れてみませんか?
お得なプランが掲載されている蘇山郷の宿泊プランはこちら
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=327522
春のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/
内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/
阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/
社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo
よければ「いいね」をポチッと・・・蘇山郷Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/sozankyo
皆様のお越しを心よりお待ちしております
会議、懇親会、講演会などなど・・・目白押しの週末でした。
その中でも、水曜日にニュースカイホテルさんあった「九州SAMURAIの会」
Facebookを使った単なる交流会かと思ったのですが、参加してみてビックリの
熊本県中の頑張ってる人たちの集まりか!と思うくらいすごいメンバーの集まりでした。
「超濃い異業種交流会」だと認識して頂ければと思いますし、
名刺交換していただいた方、友達申請して頂いた方、この場を借りてお礼申し上げます。
木曜日は熊本県の旅館組合(青年部としては親組合にあたります)の理事会が開かれました。
県の旅館・ホテル・ペンション関係の重鎮の皆様方ばかりなのでいささか緊張いたしました。
お昼ご飯を食べてから・・・と言う不思議な会議の始まり方をします(笑)
そして昨日は敬愛する元大阪ミナミのNO1ホスト「井上敬一」さんの講演会を聞きに
三度熊本市内へ出かけていきました。
前回、高知でお話を伺ったときは「夢」についての講演でしたが、昨日は発売された著書
「人に好かれる方法」に基づきコミュニケーションのとり方、などについての話をたっぷり2時間
聞いてきましたし、その後は二次会で再びお酒も交えて語り合う事が出来ました。
「コミュニケーションとは人を認めることである…」凄い格言を頂いた有難い一日でした!
又昨日も名詞交換させて頂いた方と、その後で沢山Facebookでつながる事が出来ました。
多くの方との出会いに感謝しながらこれからも年度末・新年度の会議に挑んでまいります。
そんな季節が変っていく阿蘇に「春旅」に訪れてみませんか?
お得なプランが掲載されている蘇山郷の宿泊プランはこちら
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=327522
春のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/
内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/
阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/
社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo
よければ「いいね」をポチッと・・・蘇山郷Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/sozankyo
皆様のお越しを心よりお待ちしております
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2012年03月24日 21:14│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷