阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

幼稚園最後のミニバレー

今日のブログは蘇山郷とも阿蘇の観光ともあまり関係がありません・・・
僕の個人的なブログなのでお許し下さい。

昨日、大雨洪水警報が発令されている中で次男が通う幼稚園の
保護者を対象にしたミニバレーのクラス対抗戦が行なわれました。

幼稚園最後のミニバレー

毎年父の日の前後に行なわれますので、永田家では毎年子供が書いてくれた
似顔絵Tシャツを着ての参加が義務付けられています(笑)

年長さんはうちのクラスが2チーム、隣のクラスが1チームで合計3チームの参加
ちなみにうちのチームは「ハッスルしたで賞」と僕個人では「ケガをしなかったで賞」を獲得(笑)
ようするに成績はサッパリでしたが、最後のバレー大会でいい思い出が出来ました。

幼稚園最後のミニバレー

写真は年長の保護者の方の集合写真です。

そして当館の若女将と記念の2ショット写真。

幼稚園最後のミニバレー


子供達にとっても我々保護者にとっても思い出に残る良いミニバレー大会になりました。

以上、蘇山郷とは全く無縁の内容でしたが、昨日通行止めになっていた九州道も復旧し
九州新幹線を含むJRの各沿線も無事に復旧し、阿蘇も台風の前に落ち着きを取り戻しました。
ただし梅雨前線が九州付近で停滞し、台風も九州に向かってきていますので
引き続き皆様には気象情報に注意してお出かけ頂ければと思っています。


お得なプランが掲載されている蘇山郷の宿泊プランはこちら
http://www.jhpds.net/sozankyo.yoyaku/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=327522


初夏のみやざわ劇場
カドリードミニオンの案内はこちら
http://www.cuddly.co.jp/


内牧温泉を歩くTomaっとベリーな街の案内はこちら
http://www.asocity-kanko.jp/topics/tomaverry/


阿蘇の観光のことを知りたいのならこちら
http://www.asocity-kanko.jp/


社長の呟き・・・蘇山郷軟式ツイッターはこちら
http://twitter.com/sozankyo

よければ「いいね」をポチッと・・・蘇山郷Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/sozankyo


皆様のお越しを心よりお待ちしております


同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2012年06月17日 15:56│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。