阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

豪雨災害以来ずーっと気になっていた事がありましたが・・・
やっと今日、解決できたので嬉しくてブログにあげちゃいます!

大量の汚泥が浸水した時に駐車場にもありました。
その状況からすると間違いなく庭園にもかなりの汚泥が堆積しているだろうと・・・
恐ろしいのは池の中にはどれほどの・・・と思いながらも中々そこまで手が回らない状態が続いていました。
そんな状況に救いの手が!
なんと商工会青年部とライオンズの皆様が主力のボランティアの方々が駆けつけてくれました!

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

毎日のボランティアの成果か、皆さんスーパー手際よくあっという間に土のう袋の山が!

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

しかしここからが山場の池が待っていました・・・

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

案の定というか想定していたことですが、長靴が意味が無いほどの高さの汚泥が。

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

しかしこれも人海戦術とチームワークの良さで、どんどんと泥の水位が減ってきます。
1時間が過ぎる頃にはくるぶしの高さまで減ってきて、2時間半後にはとうとう綺麗になくなりました!

ボランティアの皆様のお陰で庭園が・・・

20人を越える人数で来て頂いたボランティアの皆様に心から敬意を表したいと思いますと共に
自分達が助けて頂いた分、少しでも多くの困っている方々の手助けができればと感じました。

阿蘇はそして内牧温泉は1歩ずつ復興に向かっています!


同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2012年08月02日 19:54│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。