阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
大会まで後1週間!
去年から東北・宮城での開催となった全日本実業団女子駅伝。
その出場権をかけ激戦と言われる関西・中国・四国・九州の強豪チームがひしめく
「実業団女子駅伝西日本大会」が来週の日曜日10月28日(日)に開催されます。
http://rkb.jp/ekiden/
場所は今年も福岡は宗像の地で、15チーム中5チームしか着順では全国に進めないと言う
非常にハードルが高い大会となっております。
(タイムでは2時間23分が出場のリミットとなっています)
その中で先日TOTO女子陸上部とシスメックス女子陸上部の皆様が
長い合宿を終え、大会に向かって決意を新たにされていました!

こちらはシスメックスさんと連絡ボードですが、両チームとも必ず大会まで後〇〇日と記述がありました。

こちらの写真は先にチェックアウトされたTOTOさんの集合写真ですが
皆さん指で10、10(TOTO)と作っていらっしゃったのが印象的でした!
そしてこちらはシスメックスさん

監督とマネージャー、そして野口みずき選手が先に帰られたので人数が少なめでしたが
皆さん元気一杯のパフォーマンスを見せてくれました。
ちなみにこちらが先に帰られた野口みずきさんと若女将の2ショット!

本当に身長は若女将と変らず150センチほど・・・
しかしオリンピックで金メダルを取れれた時の、あの躍動する走りは健在で
今年もきちんとエース区間を走られる決意をされていました。
他にも九電工女子陸上部の方々や先日まで合宿を行っていただいた
十八銀行女子陸上部の皆様などなど、当館で又は内牧温泉で合宿をして頂いている
チームが目白押しの「実業団女子駅伝西日本大会」
当日福岡RKBのキー局で14:00~15:24で放送が予定されていますが
宗像市役所がスタート・ゴールですので、是非日本を代表する選手の走りを生でご覧になりませんか?
その出場権をかけ激戦と言われる関西・中国・四国・九州の強豪チームがひしめく
「実業団女子駅伝西日本大会」が来週の日曜日10月28日(日)に開催されます。
http://rkb.jp/ekiden/
場所は今年も福岡は宗像の地で、15チーム中5チームしか着順では全国に進めないと言う
非常にハードルが高い大会となっております。
(タイムでは2時間23分が出場のリミットとなっています)
その中で先日TOTO女子陸上部とシスメックス女子陸上部の皆様が
長い合宿を終え、大会に向かって決意を新たにされていました!
こちらはシスメックスさんと連絡ボードですが、両チームとも必ず大会まで後〇〇日と記述がありました。
こちらの写真は先にチェックアウトされたTOTOさんの集合写真ですが
皆さん指で10、10(TOTO)と作っていらっしゃったのが印象的でした!
そしてこちらはシスメックスさん
監督とマネージャー、そして野口みずき選手が先に帰られたので人数が少なめでしたが
皆さん元気一杯のパフォーマンスを見せてくれました。
ちなみにこちらが先に帰られた野口みずきさんと若女将の2ショット!
本当に身長は若女将と変らず150センチほど・・・
しかしオリンピックで金メダルを取れれた時の、あの躍動する走りは健在で
今年もきちんとエース区間を走られる決意をされていました。
他にも九電工女子陸上部の方々や先日まで合宿を行っていただいた
十八銀行女子陸上部の皆様などなど、当館で又は内牧温泉で合宿をして頂いている
チームが目白押しの「実業団女子駅伝西日本大会」
当日福岡RKBのキー局で14:00~15:24で放送が予定されていますが
宗像市役所がスタート・ゴールですので、是非日本を代表する選手の走りを生でご覧になりませんか?
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2012年10月21日 17:15│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷