阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

お風呂も7割がた完成・・・

昨日より両大浴場を完全にクローズし(貸切対応となったお客様申し訳ありませんでした)
今日の夕方まで掛かって大浴場が男性7割、女性5割くらいは完成しました。

脱衣室の塗装や浴室壁のタイルの残り、女性用のトイレの新設などなど・・・
いい訳がましいですが多めに見て頂ければ幸いです。


お風呂も7割がた完成・・・

 ↑ 写真は清掃前の男子浴場、透明になったガラスと作り変えた洗面カウンターが
いい色合いだと評判です。洗面に「黒の陶器?」と考えましたが、素晴らしい出来だと思います。
カウンターの塗装が済めば、もう少し感じも変るかな・・・

お風呂も7割がた完成・・・


 ↑ それとあまりにも庭の紅葉が綺麗だったので、新設した個室の食事処「五岳」の
夕食の風景を写真に収めてみました。ただし、今週は雨風が激しいので、週末までは
この紅葉も持たないかと心配しています。

お風呂も7割がた完成・・・

 ↑その個室「五岳」に入る為の通路がこちら!
低い天井で頭をぶつけられる男性がいらっしゃるかもしれませんが、茶室に入る感覚です
頭を下げて入って頂けると雰囲気を味わってもらえると思います。



これから1週間で外装も終わり足場も取れると思いますので、新しい蘇山郷に
是非期待して頂きたいと思います!


同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2012年11月13日 23:04│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。