阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
最後の改装工事と無料入浴デーに関するお詫び
いよいよ館内の改装工事も最後を向かえ、ラウンジスペースの天井のクロス・床
そしてレストラン前のクロス・大浴場へ向かう通路のクロスの張替えで全行程が終了です。
そして同時並行して念願の焼酎バーの改装工事も進んでおります。
焼酎バー以外は明日で終わりますが、今日は終日休館日となりまして
外来入浴も足場が悪い為お断りしております。
2月6日「お風呂の日」と言うことで無料開放を行う予定でしたが、
急遽外来もお断りすることになり、楽しみにされていた方にはご迷惑をお掛け致しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
尚、26日のお風呂の日も高圧電源設備の取替えの為、休館日とさせて頂きます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ!
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
2013年02月06日 15:13│Comments(0)
│蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷