阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

阿蘇の火祭りの開演

阿蘇に春の訪れを運ぶ風物詩「阿蘇の火祭り」
北阿蘇ではそのメインとなる大火文字焼きが今日、内牧温泉で開催されます。

そのチラシがこちら

阿蘇の火祭りの開演

なにが見所かと言うと本塚と往生岳の2ヶ所に「火」と言う火文字が現れます。
これだけだと京都の大文字焼きのパクリみたいですが、2ヶ所が重なり「炎」の文字になるのが
阿蘇の大火文字焼きなのです。

上手く行けばこんな感じで見れます!

阿蘇の火祭りの開演

花火が絡むと更にこんな感じです。

阿蘇の火祭りの開演

ただし、今日は天気がメチャクチャ良いし暖かいし絶好のコンディションなのですが
黄砂なのかスギ花粉なのかPM2.5なのか・・・
日中は阿蘇山が全くかすんで見えません!

昨日は夕方からはクリアになったということなので、是非今日も期待をして
久々の花火と共に、沢山のお客様に楽しんで頂ければと願うばかりです!

阿蘇の火祭りの開演

山がかすんでいても花火だけは見れると思いますが・・・
ちなみに先程キャンセルが出て3階の客室がまだ一部屋空いています!
早い者勝ちですので、是非早めにお問い合わせ下さい。


同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事画像
改装工事と休館日のお知らせ
夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2
Booking.com アワードを受賞しました
冬の阿蘇の雪景色
祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心
新しい月のスタートです!
同じカテゴリー(蘇山郷からのお知らせ)の記事
 ブログの休止とFBページへ移行のお知らせ! (2014-07-15 21:19)
 改装工事と休館日のお知らせ (2014-06-21 17:40)
 夢は一人で見るものではない、皆で見るものだ!Part2 (2014-03-20 11:38)
 Booking.com アワードを受賞しました (2014-03-05 00:48)
 冬の阿蘇の雪景色 (2014-02-16 22:59)
 祝2020年オリンピック東京開催!とおもてなしの心 (2013-09-08 22:48)

2013年03月09日 14:32│Comments(0)蘇山郷からのお知らせ| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。