阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

刺繍の壁掛け♪

刺繍の壁掛け♪

常連のお客様からの頂き物です。
ひと月に一度くらいのペースで息子さんと一緒にお風呂にいらっしゃる方からいただきました♪

蘇山郷にあうと思って、、、と。

いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。
これからも皆様のご期待に副えるよう、従業員一同頑張って参ります!


同じカテゴリー(女将日記)の記事画像
女将が着物でお出迎え!
若女将の今日のお仕事
お手伝い
じゃらんNetの講習会
盆栽!?
春の生け花
同じカテゴリー(女将日記)の記事
 女将が着物でお出迎え! (2010-04-03 23:07)
 若女将の今日のお仕事 (2010-03-20 15:19)
 お手伝い (2009-06-14 18:47)
 じゃらんNetの講習会 (2009-06-04 22:26)
 盆栽!? (2009-04-28 22:25)
 春の生け花 (2009-01-23 14:48)

2008年06月20日 15:25│Comments(2)女将日記| Posted by 蘇山郷

この記事へのコメント

こんにちは~
きれいなもみじ、いちょうの刺繍ですね。蘇山さんに
ぴったり!作られたお客さん蘇山さんをよく熟知した方
なのでしょうね。             いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年06月20日 15:36
こんにちは!いわささん♪

蘇山郷の温泉は無味無臭のさらさらお風呂!
ファンがとても多いんですよ!
このお客様もお風呂に入って、ロビーで涼んで帰られます。
蘇山郷がホッと一息の空間になればいいなぁと思っています!
Posted by 蘇山郷蘇山郷 at 2008年06月20日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。