阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

白川郷美術館

白川郷美術館

昨日初めて白川郷美術館に行きました。

白川郷美術館

今は障害を持っていらっしゃる方々の絵や書の展示会があっています。

白川郷美術館

書は力強い文字。
絵は元気な色使いでワクワクする感じ。

白川郷美術館

絵を見終わって外を見ると、思わず深呼吸したくなるようなお庭がありました。

白川郷美術館

なんだか隠れ家みたいな場所。
旅館から車で40分くらいかな。
お薦めスポットまた見つけちゃいました!


同じカテゴリー(女将日記)の記事画像
女将が着物でお出迎え!
若女将の今日のお仕事
お手伝い
じゃらんNetの講習会
盆栽!?
春の生け花
同じカテゴリー(女将日記)の記事
 女将が着物でお出迎え! (2010-04-03 23:07)
 若女将の今日のお仕事 (2010-03-20 15:19)
 お手伝い (2009-06-14 18:47)
 じゃらんNetの講習会 (2009-06-04 22:26)
 盆栽!? (2009-04-28 22:25)
 春の生け花 (2009-01-23 14:48)

2008年07月11日 15:55│Comments(0)女将日記| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。