阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
フウセンカズラ
今日のロビーのお花です。
ナデシコ・ツクシマツモト・フーセンカズラ等です。
このぷくっとふくれたのがフーセンカズラ。
かわってるでしょ♪
2008年08月06日 14:47│Comments(4)
│女将日記| Posted by 蘇山郷
この記事へのコメント
Posted by よしよし at 2008年08月06日 16:45
フウセンカズラかわいいですよね^^
実家に沢山増えてます。中の種がカワイイですよね♪
実家に沢山増えてます。中の種がカワイイですよね♪
Posted by n.green at 2008年08月06日 17:45
よしよしさん♪
熊本市内はさぞかし暑いことでしょう(汗)
阿蘇も暑いですけど、少しはマシかと、、、
お待ちしておりまーす★
熊本市内はさぞかし暑いことでしょう(汗)
阿蘇も暑いですけど、少しはマシかと、、、
お待ちしておりまーす★
Posted by 蘇山郷
at 2008年08月06日 21:05

n.greenさん♪
とってもかわいらしいですよね!
私はまだあまりお花に詳しくないので、女将の活けるお花を見ていると、初めて見るお花にビックリすることもあります。
今後も素敵なお花を紹介していきますので、楽しみにしててくださいね★
とってもかわいらしいですよね!
私はまだあまりお花に詳しくないので、女将の活けるお花を見ていると、初めて見るお花にビックリすることもあります。
今後も素敵なお花を紹介していきますので、楽しみにしててくださいね★
Posted by 蘇山郷
at 2008年08月06日 21:09

お花に囲まれた、蘇山郷さんに最近お伺い
出来ていないので(;一_一)
悲しいです。
お盆明けには、伺いたいでース