阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。
宗不旱の歌碑
旅館から徒歩3分のところに熊本出身の歌人、宗不旱(そうふかん)の歌碑があります。
昭和17年に内牧の達磨旅館に宿泊した時に詠んだ歌です。
この旅館を発った後、不旱は鞍岳山中で消息を絶ったそうです。
歌集には「内の牧散歩」や「初冬の阿蘇」など阿蘇のことを詠んだものがあるそうです。
2008年10月25日 09:00│Comments(0)
│内牧お散歩情報♪| Posted by 蘇山郷
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。