阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

宿の概要

蘇山郷の宿と設備の概要です。

名称 蘇山郷 (ソザンキョウ)
所在地 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧145
TEL/FAX 0967-32-0515 / 0967-32-4024
責任者 永田 忠彦 (ナガタ タダヒコ)
構造 木造2階建(一部鉄筋3階建)
加盟 日観連・JTB・JR
部屋数 和室 30部屋
定員 100名
チェックタイム

チェックイン:15:00 (最終チェックイン:22:00)

チェックアウト:10:00

部屋設・備品 テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、洗浄機付トイレ(一部) 、石鹸(固形)、おふろセット、タオル、バスタオル、浴衣、金庫
館内設備 喫茶、多目的室、宴会場、会議室、大浴場、茶室 、焼酎バー、売店、自動販売機、貸自転車、パソコン利用可、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便
浴場

収容人員:男女ともに20名

入浴時間:13:00~10:00

内容:打たせ湯 温泉/大浴場/家族風呂

泉質:含石膏芒硝泉

効果:胃腸、神経痛、リュウマチ、痛風

食事場所

朝食:広間、食事処

夕食:部屋、食事処

宴会場

大広間(100畳/150人) 杉の間(27畳/35人)

木もれ陽会議室(25人)

特典 ロビーでの抹茶サービス、将棋無料貸出
カード VISA/Master/NICOS/UC/DC
周辺のレジャー ゴルフ、サッカー、パラグライダー、熱気球、サイクリング、クロスカントリー、乗馬、トレッキング、登山、陸上競技、動物園、博物館、テーマパーク
送迎

有 (ただし団体様に限る) ※事前連絡要

送迎条件:無料(熊本県内) 20人以上~28人未満 随時

駐車場 30台 無料
条件・注意事項

門限は24時です。

部屋食の最終は19時半となっております。

チェックインが18時以降の場合は必ずご連絡下さい。

3名様以上の場合は別途個室にてお部屋食となります。

キャンセルポリシー

キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします。

3日前~2日前迄:宿泊料金の20%

前日キャンセル:宿泊料金の50%

当日キャンセル・不泊:宿泊料金の100%



タグ :設備

同じカテゴリー(お宿案内)の記事画像
温泉の効能と安全
庭園の歌碑
自慢の杉の間
押し花
阿蘇の天然黄土せっけん
阿蘇坊窯
同じカテゴリー(お宿案内)の記事
 温泉の効能と安全 (2008-10-27 09:00)
 庭園の歌碑 (2008-10-07 09:00)
 自慢の杉の間 (2008-10-06 16:11)
 押し花 (2008-07-16 08:22)
 阿蘇の天然黄土せっけん (2008-07-08 14:20)
 阿蘇坊窯 (2008-07-08 09:00)

2008年05月28日 10:00│Comments(0)お宿案内| Posted by 蘇山郷
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。