阿蘇内牧にある温泉宿 蘇山郷のスタッフがお送りするブログです。
 阿蘇山のふもとでゆっくり湯につかり、おいしい料理をたべて、身も心もいやしていただきたいと、昭和28年に開業し、今日に至っています。
 開業以前の昭和7年に自宅だった頃に宿泊された、与謝野寛・晶子御夫妻の世界にも浸ってみて下さい。

レコードが流れるバー♪

レコードが流れるバー♪

焼酎バー「木もれび」にターンテーブルを多数のレコードと共に持ってきました! 

普段はJAZZの流れるバーですがご要望があればレコードもかけてます。 ジャンルは SOUL・BLACK・HOUSE・R&B など割とオールジャンルです。 懐かしい洋楽が聞きたくなった時は、気軽に声を掛けて下さい。

 尚、バーが開く21時までの早い時間は無料でコーヒーが飲めるラウンジとして開放しています。


同じカテゴリー(お宿案内)の記事画像
温泉の効能と安全
庭園の歌碑
自慢の杉の間
押し花
阿蘇の天然黄土せっけん
阿蘇坊窯
同じカテゴリー(お宿案内)の記事
 温泉の効能と安全 (2008-10-27 09:00)
 庭園の歌碑 (2008-10-07 09:00)
 自慢の杉の間 (2008-10-06 16:11)
 押し花 (2008-07-16 08:22)
 阿蘇の天然黄土せっけん (2008-07-08 14:20)
 阿蘇坊窯 (2008-07-08 09:00)

2008年06月22日 15:21│Comments(2)お宿案内| Posted by 蘇山郷

この記事へのコメント

いい空間ですね~^^
一度お邪魔してみたいです。
Posted by n.green at 2008年06月22日 15:33
コメントありがとうございます♪

日中はコーヒーの無料サービス。21時からは焼酎バーとしてご利用いただいてます。焼酎は九州内のお薦め焼酎を約150種類そろえております!

n.greenさんも是非お越し下さい!
Posted by 蘇山郷蘇山郷 at 2008年06月22日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。